fc2ブログ

もうダメみたいです!

1月26日撮影。
先週そこそこ撮らせてくれたので、今週も頼みますよ!ということで
例のポイントへ。状況はあまり良くなかったようです。
状況詳細は記憶にないのでノーコメでのアップ、ご容赦願います!^^;
FC2-190228-1.jpg 
FC2-190228-4.jpg

FC2-190228-5.jpg

FC2-190228-6.jpg

FC2-190228-7.jpg

FC2-190228-8.jpg

FC2-190228-9.jpg

FC2-190228-10.jpg

FC2-190228-11.jpg

FC2-190228-12.jpg

FC2-190228-13.jpg

FC2-190228-14.jpg

FC2-190228-15.jpg

FC2-190228-16.jpg

FC2-190228-17.jpg

FC2-190228-18.jpg

FC2-190228-19.jpg

FC2-190228-20.jpg

FC2-190228-21.jpg

FC2-190228-22.jpg

FC2-190228-23.jpg

FC2-190228-24.jpg

FC2-190228-25.jpg

FC2-190228-26.jpg                      
FC2-190228-27.jpg 
FC2-190228-28.jpg    
FC2-190228-29.jpg

FC2-190228-30.jpg

FC2-190228-31.jpg

そろそろここも潮時か?ここしばらく行ってませんが、
たまには様子見に行ってみようと思っています。
スポンサーサイト



少しポイント移動が正解!2

1月20日撮影。
前回の続き、ダイブしましたがお魚は捕れなくて、
下流に飛びました!
追いかけていくと、お魚を銜えて岩に止まってました。
FC2-190227-1.jpg 

お食事が終わって直ぐにダイブ!
FC2-190227-2.jpg

FC2-190227-3.jpg

FC2-190227-4.jpg

FC2-190227-5.jpg

FC2-190227-6.jpg

FC2-190227-7.jpg

FC2-190227-8.jpg

直ぐにまたダイブ!
FC2-190227-9.jpg 
FC2-190227-10.jpg

FC2-190227-11.jpg

FC2-190227-12.jpg

また、直ぐにダイブ!もうお判りかと思いますが、水浴びですね!
FC2-190227-13.jpg

FC2-190227-14.jpg

FC2-190227-15.jpg

FC2-190227-16.jpg

水浴びが終わったと、下流に飛んだかと思うとお魚を銜えて戻ってきました!^^;      
FC2-190227-17.jpg

お食事の後、警戒のポーズ! 
FC2-190227-18.jpg

FC2-190227-19.jpg

で、また水浴びです!
FC2-190227-20.jpg

FC2-190227-21.jpg

FC2-190227-22.jpg

FC2-190227-23.jpg

FC2-190227-24.jpg

FC2-190227-25.jpg

下流へ横っ飛び!
FC2-190227-26.jpg

FC2-190227-27.jpg

FC2-190227-28.jpg

FC2-190227-29.jpg

FC2-190227-30.jpg

FC2-190227-31.jpg

上流へ飛び去ったかと思うと、大きなお魚を銜えた戻ってきました!
FC2-190227-32.jpg

お食事後、いなくなって本日は終了でした!
贅沢は言っていられません。これぐらい撮らせてくれればOKでしょう。          

少しポイント移動が正解!

1月20日撮影。
前日逃してしまいましたが、一回だけサービスがあったということで
他にあてもないので、連日例のポイントへ。
やはり、カワちゃんは来てくれそうもない。><
常連さんにアドバイスを頂いて、少し移動しました。
これが正解でした!
FC2-190226-1.jpg 
対岸の枝に飛付いて、
FC2-190226-2.jpg

ダイブ!
FC2-190226-3.jpg 

FC2-190226-4.jpg 

ピンボケですが面白いカットなので・・・。この後は撮れてません。^^;
FC2-190226-5.jpg

エナガー!
FC2-190226-6.jpg

これもダイブかな?
FC2-190226-7.jpg

FC2-190226-8.jpg  

FC2-190226-9.jpg 

ダイブしたはずですが水絡みが撮れてません。^^;
FC2-190226-10.jpg

FC2-190226-11.jpg  
FC2-190226-12.jpg

FC2-190226-14.jpg 

FC2-190226-15.jpg 

上流側の水中から出ている枝にとまったので、追いかけて行ったら、もうお魚を二匹銜えてました。
FC2-190226-16.jpg 
FC2-190226-17.jpg

またすぐに捕食ダイブ!
FC2-190226-18.jpg

対岸の枝からダイブ!
FC2-190226-19.jpg

FC2-190226-20.jpg

やっと離水が撮れましたが、後向きでした!><
FC2-190226-21.jpg

一時の大サービスはありませんが、この日はそこそこ撮らせてくれました。
ということで、次回に続きます。     

いつまでも続きません!

1月19日撮影。
大サービスを期待して、例のポイントへ。
予想はしていましたが、大サービスはいつまでも続きません!
朝から全く来てくれないので、堰下の河原へ行ってみました。
いましたいました。
FC2-190225-1.jpg 
FC2-190225-2.jpg

FC2-190225-3.jpg

FC2-190225-4.jpg

FC2-190225-5.jpg   

FC2-190225-6.jpg 

FC2-190225-7.jpg

こちらのカワちゃんは大サービスは期待できないので、せめてダイブをと期待しましたが、
FC2-190225-8.jpg

上流に飛び去ってしまいました。><
FC2-190225-9.jpg

例のポイントに引き返すと、常連さんがさっきホバったよー!と嬉しそう!
全く、ダメな時はこんなもんですな!
最後のサービスには間に合ったようで、ダイブです!
FC2-190225-10.jpg

ダメな時はこんなもの、離水は撮れませんでした !^^;   
FC2-190225-11.jpg

FC2-190225-12.jpg 
FC2-190225-13.jpg  
FC2-190225-14.jpg

FC2-190225-15.jpg

これ以降は背景が悪すぎて没!
FC2-190225-16.jpg

この後カワちゃん上流に飛び去り、本日は終了でした。><
ここもダメになっちゃいました。もっと長続きして欲しかったー!
さて、今後どこへ行こうか?

筑波山3

1月18日撮影。
女体山頂上手前大仏岩からの続きです。
岩登りが続きます。
FC2-190223-1.jpg 

FC2-190223-2.jpg 

頂上まであと少し、登り切って左側です!
FC2-190223-3.jpg 

はい、女体山頂上到着! 日本百名山と標示されてます。
FC2-190223-10.jpg 

頂上も岩です。
FC2-190223-4.jpg

頂上からの眺望  東側から時計回りに
FC2-190223-5.jpg 
南側 この先に行くと凄いスリルです!
FC2-190223-6.jpg

西側!
FC2-190223-7.jpg

岩の先端から下の眺望です。 ロープウェイがちょうど上がってきました。
FC2-190223-8.jpg

北側 ピークは男体山。 筑波山は女体山と男体山の双耳峰です!
FC2-190223-9.jpg

女体山本殿!
FC2-190223-11.jpg

頂上から下ります。
FC2-190223-12.jpg    

ガマ石 パワースポットだらけです!
FC2-190223-13.jpg

せきれい石 これも・・・。石というより岩だと思いますが・・・。
FC2-190223-14.jpg

御幸ヶ原に戻ってきました!正面が男体山!
FC2-190223-15.jpg

FC2-190223-16.jpg

↑↓御幸ヶ原から東側の眺望!
FC2-190223-17.jpg

男体山の西側を巻いて薬王院コースを下山します!
FC2-190223-18.jpg   

分岐 登って来た時はここを左側で男体山頂上へいきました。下山は真っすぐです!
FC2-190223-19.jpg

丸木の階段が始まりました! 
FC2-190223-20.jpg 

この辺りが一番の急勾配でしょうか?
FC2-190223-21.jpg 

780段は長いです。

段差がないので実はそれほどきつくはなかったりします!@@
FC2-190223-22.jpg 

最後に折角なので、薬王院へ 。 立派なお寺です!
FC2-190223-23.jpg

三重塔!  
FC2-190223-24.jpg  

仁王門!
FC2-190223-25.jpg

仁王門をサイドから 大きなわらじが。
FC2-190223-27.jpg

駐車場近くから男体山!こう見ると結構遠い、
何故かあそこから下りてきたのかと思ってしまいます!
FC2-190223-26.jpg

11年ぶりに登った筑波山は、変化に富んだ奇岩(パワースポット)だらけの流石の百名山でした!
結構近いし、これは冬場の定番となりそうです!@@  

筑波山2

1月18日撮影。
前回の続き、ケーブルカーの下側の宮脇駅からの続きです。
駅で休憩して、GPSの電池を入れ替えた時に誤ってログを消去してしまいました。><
ということで、宮脇駅以降のログです。
FC2-190222-1.jpg 
筑波山神社を見てから白雲橋コースを登ります。
FC2-190222-2.jpg 

筑波山神社 荘厳ですね!
FC2-190222-3.jpg

FC2-190222-4.jpg

少し迷いましたが、白雲橋コースの登山口!
FC2-190222-5.jpg  

こちらはコンクリートの階段ですか!
FC2-190222-6.jpg 

FC2-190222-7.jpg 

分岐を左へ、
FC2-190222-8.jpg 

コースが岩ゴロゴロの荒々しい感じに変りました。
FC2-190222-9.jpg 

白蛇弁天 金運・出世のパワースポットだそうです!
FC2-190222-10.jpg

FC2-190222-11.jpg 

岩ゴロゴロが続きます!
FC2-190222-12.jpg 

FC2-190222-13.jpg 

FC2-190222-14.jpg 

↑↓ 弁慶七戻り 頭上の岩が今にも落ちそうで、弁慶も七戻りしたそうな!
FC2-190222-15.jpg 

岩登りになってきました!
FC2-190222-16.jpg 

FC2-190222-17.jpg 

高天原 ここもパワースポットだそうです!
FC2-190222-18.jpg 

横の階段を登ると
FC2-190222-19.jpg 

祠がありました!
FC2-190222-20.jpg

FC2-190222-21.jpg 

岩登りが続きます!
FC2-190222-22.jpg 

FC2-190222-23.jpg 

国割り石 これもパワースポット!
FC2-190222-24.jpg 

出船入船 これもパワースポット!
FC2-190222-25.jpg

裏面大黒 これも・・・。
FC2-190222-26.jpg 


FC2-190222-27.jpg 

女体山が見えてます!
FC2-190222-28.jpg 

FC2-190222-29.jpg 
北斗岩 これも・・・。
FC2-190222-30.jpg

FC2-190222-31.jpg 

屏風岩!
FC2-190222-32.jpg

大仏岩 これも・・・。 
FC2-190222-33.jpg 

白雲橋コースの上部は奇岩だらけで面白いコースですね。
女体山頂上もなかなかのものです。次回アップします。

筑波山

1月18日撮影。
11年ぶりに筑波山に登りました。百名山なんですね!
薬王院コースを登り男体山山頂、御幸ヶ原コースを下って筑波山神社、
白雲橋コースを登って女体山山頂、薬王院コースを下るという少しハードな
コースにチャレンジしました。
痛恨のミスで前半のGPSログを消去してしまいましたので、ヤマプラで作ったコース図です。^^;
FC2-190220-1.jpg 
薬王院の登山者駐車場に車を止めてスタート。舗装路を少し下ると登山口!
FC2-190220-2.jpg 
少し歩くと丸木の階段?がちらほら現れます。
FC2-190220-3.jpg 

これは何でしょうか?
FC2-190220-4.jpg 

はい、ここからが長い丸太の階段です。
FC2-190220-5.jpg 

780段あるそうです。
FC2-190220-6.jpg 

折れ曲がりだしたのでそろそろ終わり!
FC2-190220-7.jpg 

この綿毛は?
FC2-190220-8.jpg

分岐を右へ、男体山頂上に向かいます。左は帰りに通る予定!
FC2-190220-9.jpg

FC2-190220-11.jpg  

途中通行止めで迂回路へ
FC2-190220-12.jpg 

電波塔が見えたので頂上は直ぐそこ!
FC2-190220-13.jpg 

男体山頂上付近からの眺望!
FC2-190220-14.jpg

FC2-190220-15.jpg

男体山頂上!
FC2-190220-16.jpg

頂上から南側の眺望!光っているのは霞ケ浦。
FC2-190220-17.jpg

FC2-190220-18.jpg    

FC2-190220-19.jpg 

御幸ヶ原。正面は女体山!
FC2-190220-21.jpg

御幸ヶ原から東側の眺望!
FC2-190220-20.jpg

御幸ヶ原コースを下ります!
FC2-190220-22.jpg  

FC2-190220-23.jpg 

FC2-190220-24.jpg 

FC2-190220-25.jpg

FC2-190220-26.jpg  

標示には男女川とありますが・・・?
FC2-190220-27.jpg 

FC2-190220-28.jpg 

部分的にケーブルカーの線路のすぐ横を歩きます!
FC2-190220-29.jpg

ケーブルカー乗り場に行ってみます!
FC2-190220-30.jpg

赤いケーブルカーが止まってました!
FC2-190220-31.jpg

ケーブルカーの駅でトイレ休憩してから、白雲橋コースへ 
続きは次回。  

代役と言っては何ですが!

1月13日撮影。
コミミさんが撮りたくて、小遠征しました。
ところが4日に続いて、この日もコミミは遠くにも姿を見せてもくれず、
丸ボウズでした。
あるカメラマンが上空にレンズを向けているので何かと見てみると、
ノスリさんが電柱?の上に止まってました。
FC2-190218-1.jpg 
FC2-190218-2.jpg

FC2-190218-3.jpg

逆光気味だったので少し移動したら、直ぐに飛び出してしまいました。
FC2-190218-4.jpg

その後は、しばらく上空を旋回してました。
FC2-190218-5.jpg

FC2-190218-6.jpg

FC2-190218-7.jpg

FC2-190218-8.jpg

FC2-190218-9.jpg

FC2-190218-10.jpg

FC2-190218-11.jpg       
FC2-190218-12.jpg 
FC2-190218-13.jpg

FC2-190218-14.jpg

FC2-190218-15.jpg

FC2-190218-16.jpg

FC2-190218-17.jpg

FC2-190218-18.jpg

FC2-190218-19.jpg

なかなかノスリさんもさすが猛禽類ですな。風格がありますねー!
ここには行かない方が良いという知り合いの忠告もありましたが、諦めきれず、
この目で見てこようと小遠征しましたが、2回とも丸ボウズでした。><
これ以降は行ってません。今シーズンはコミミさんは撮れないのかなー?

夢!2

1月12日撮影。
夢の続きです。
岩に飛付いて、
FC2-190217-1.jpg 

岩から一旦飛び上がって、
FC2-190217-2.jpg

FC2-190217-3.jpg

ダイブ体勢!
FC2-190217-4.jpg

チョットブレーキかな?
FC2-190217-5.jpg

FC2-190217-6.jpg

FC2-190217-7.jpg

FC2-190217-8.jpg

離水!小さいですがお魚銜えてます。
FC2-190217-9.jpg

FC2-190217-10.jpg 

FC2-190217-11.jpg 

FC2-190217-12.jpg 

FC2-190217-13.jpg

FC2-190217-14.jpg

同じ岩に戻りました。
FC2-190217-15.jpg  

FC2-190217-16.jpg 

一連撮影できたのはここまで。
FC2-190217-17.jpg 

以降はランダムで
FC2-190217-18.jpg 
FC2-190217-19.jpg   

FC2-190217-20.jpg    

FC2-190217-21.jpg 

FC2-190217-22.jpg 

FC2-190217-23.jpg 

FC2-190217-24.jpg

FC2-190217-25.jpg

FC2-190217-26.jpg

FC2-190217-27.jpg

FC2-190217-28.jpg 

FC2-190217-29.jpg

FC2-190217-30.jpg

FC2-190217-31.jpg

FC2-190217-32.jpg

FC2-190217-33.jpg

以上、この日は調子が良かったようですね!

夢!

1月12日撮影。
連休後半の大サービスを期待して、例のポイントへ
私の夢はカワちゃんの飛び出しからホバ、ダイブ、飛び付きまでの一連を撮ることです。
今回夢に一歩近づけたかなと思える撮影ができました。
飛び出しは撮れてませんが、先ずはホバ。
FC2-190213-1.jpg 
FC2-190213-2.jpg

FC2-190213-3.jpg

FC2-190213-4.jpg

FC2-190213-5.jpg

ホバからダイブ体勢!
FC2-190213-6.jpg

FC2-190213-7.jpg

FC2-190213-8.jpg

ブレーキを賭けて!
FC2-190213-9.jpg

FC2-190213-10.jpg

FC2-190213-11.jpg

FC2-190213-12.jpg

FC2-190213-13.jpg

FC2-190213-14.jpg

ダイブ!
FC2-190213-15.jpg

離水。小さいですがお魚付きです!
FC2-190213-16.jpg

FC2-190213-17.jpg

FC2-190213-18.jpg  

岩に飛び付き!飛び出しからホバが撮れていたら夢はかなったのですが・・・。
FC2-190213-19.jpg 

おっとこれはダイブかな?
FC2-190213-20.jpg

FC2-190213-21.jpg

ブレーキ賭けてますねー!
FC2-190213-22.jpg

FC2-190213-23.jpg

岩への飛び付きでした!
FC2-190213-24.jpg   

ホバから、
FC2-190213-25.jpg

FC2-190213-26.jpg

ダイブ体勢⁉
FC2-190213-27.jpg

FC2-190213-28.jpg

FC2-190213-29.jpg

FC2-190213-30.jpg

ダイブから離水!
FC2-190213-31.jpg

お魚は捕れなかったようです!><        
FC2-190213-32.jpg

FC2-190213-33.jpg

FC2-190213-34.jpg  
     
FC2-190213-35.jpg 

FC2-190213-36.jpg 

FC2-190213-37.jpg 

岩に飛び付き!
FC2-190213-38.jpg 

今回は調子が良かったみたいで、結構一連で撮ることができました!
夢の実現はいつになるのか、ニューウエポンでかなり近づいたような気がします。
レンズを純正に換えたらもっと近づくのかなー???         
プロフィール

toshibeh

Author:toshibeh
2005年、白鳥飛来地で偶然
カワセミを目撃してからカワセミ
の撮影にはまっています。
山歩きは1998年に家族で
妙義山に登ったのがきっかけ
ですが、本格的に始めたのは
2013年からで、日帰りで
行ける山を選んでいます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
StyleKeeper
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR